メインコンテンツにスキップ
匿名回答オプションを設定する

データスペースのコレクションタブで、新しいコレクショングループを作成する際に設定できる「匿名で回答を収集(Anonymize Responses)」オプションについて学びましょう。

昨日アップデートされました

「匿名で回答を収集(Anonymize Responses)」オプションとは?

「匿名で回答を収集」オプションを有効にすると、回答者の匿名性を確保しながらアンケートの回答を収集 できます。この機能は、企業文化の改善を目的とした従業員フィードバック調査など、回答者の匿名性を保護することが重要なアンケート に特に有用です。
デフォルトではこのオプションは 無効 になっているため、新しいコレクショングループを作成する際に必要に応じて有効にしてください。

「匿名で回答を収集」オプションを無効にした場合、回答者を識別できますか?

データスペースに登録された MYパネル の回答者にアンケートを送信する場合、アンケート内で直接個人情報を尋ねなくても回答者を識別できます。これは、各回答者ごとにパーソナライズされた回答リンクが生成されるため、誰が回答を送信したかを追跡できる ためです。さらに、以下のように メッセージ履歴(Message history) セクションで、各回答者の詳細な送信情報を確認できます。また、未回答者の状況をモニタリングし、必要に応じて再送信 することも可能です。

「匿名で回答を収集」オプションを有効にするとどうなりますか?

「匿名で回答を収集」オプションを有効にすると、以下のような制限が適用されます。

  • 回答収集リンクがパーソナライズされなくなるため、回答者を特定することができなくなります。

  • 回答の追跡および再送信機能が無効 になります(以下の画像参照)。

  • パネルIDやUIDなどの回答者を識別できる情報が、アンケート結果に含まれなくなります。

こちらの回答で解決しましたか?