「重複回答を許可」オプションとは?
「重複回答を許可」オプションを使用すると、同じ回答者が同じコレクショングループ内で複数回回答できるかどうかを決定できます。このオプションは、アンケートの目的に応じて適切に設定してください。
重複回答の許可設定方法
コレクショングループの詳細設定で「重複回答を許可」オプションを有効または無効にできます。デフォルトでは無効になっており、同じ回答者は 1 回しか回答できません。有効にすると、同じ回答者が複数回回答できるようになります。
重複回答を防ぐ基準について
重複回答の防止基準は、回答収集方法や設定によって異なります。
① リンクを通じて回答を収集する場合
基本リンクまたは QR コードを使用して回答を収集する場合、ブラウザのクッキーを基準に重複回答を判断します。
「重複回答を許可」オプションを無効にした場合
同じデバイスとブラウザからは 1 回しか回答できません。
基本リンクに URL パラメータを使用する場合
UID 値を基準に重複回答を判断します。
② スペースからアンケートを送信する場合
メールを使用して回答を収集する場合、各リンクの回答送信履歴を基準に重複回答を判断します。
「重複回答を許可」オプションを無効にした場合
各リンクにつき 1 回しか回答できません。
「重複回答を許可」オプションを有効にした場合
同じデバイスとブラウザから複数回回答できます(クッキーを基準に判断)。
📌 注意事項
重複回答を防止していても、回答者が 24 時間後に再訪問した場合、新たに回答できる可能性があります。
クッキーを基準に重複回答を防止している場合でも、異なるデバイスやブラウザを使用したり、ブラウザのクッキーを削除したりすると、複数回回答が可能になります。