「過去の回答者を除外」オプションとは?
「過去の回答者を除外」オプションを有効にすると、同じアンケートにすでに回答したことがある回答者を、新しいコレクショングループの送信対象から除外 できます。
このオプションを有効にしない場合、過去にアンケートに回答したことがある人も再びアンケートを受け取り、回答できるようになります。この機能は、データスペースに登録されている回答者へ「メール送信」による回答収集を行う場合のみ利用可能 です。ただし、「匿名収集(Anonymous Collection)」オプションを有効にしている場合は、「過去の回答者を除外」オプションを使用できません。
過去の回答者を除外する方法
新しいコレクショングループを作成する際、詳細設定(Advanced Settings) エリアで 「過去の回答者を除外(Exclude Previous Respondents)」 を選択すると設定できます。
「過去の回答者を除外」オプションを使用すべきケース
このオプションは、定期的に同じアンケートを実施しながらも、毎回新しい回答者からのみデータを収集したい場合に便利 です。よく使われるケースとして、ブランドやサービスに関する定期的な満足度調査やNPS調査 などがあります。
例えば:
特定のサービスに関するNPS調査を 毎月 実施するとします。
3月のNPS調査では、1月・2月の回答者を除外して新規の回答者からデータを収集したい場合 に、「過去の回答者を除外」オプションを有効にすると便利です。
「過去の回答者を除外」オプションを有効にした場合 → 1月・2月のNPS調査に参加した回答者は、3月のNPS調査を受け取りません。
「過去の回答者を除外」オプションを無効にした場合 → 3月のNPS調査は、1月・2月に参加した回答者にも送信されます。