メインコンテンツにスキップ
匿名リンクを作成する

データスペースのアンケート回答を収集するための匿名リンクを作成する方法

昨日アップデートされました

匿名リンクとは?

匿名リンクとは、1つのアンケート回答リンクを使用して、複数の回答者がアクセスし、アンケートに回答できる機能です。

匿名リンクの作成方法

匿名リンクを作成するには、コレクションタブの右上にある「新しいコレクショングループ」から[匿名リンクを作成]を選択するか、画面中央または下部の[匿名リンクを作成]ボタンを押してください。これにより、コレクショングループの詳細設定画面が開き、以下の項目を設定できます。

① 基本情報

このセクションでは、コレクショングループの名前を設定し、収集方法を確認できます。コレクショングループ名は最大50文字まで設定可能です。

② 匿名リンク

このセクションでは、アンケート回答用のリンクを作成し、コピーできます。
右下の[開始]ボタンを押すと、匿名リンクが有効になり、回答の収集が可能になります。
リンクが有効になると、回答者がアクセスして回答を送信できるようになります。リンクを配布する前に[開始]ボタンを必ず押してください。

  • 無効(Deactivated): [開始]ボタンを押していない状態では、リンクは無効のままです。回答者がアクセスすると、「このアンケートは現在回答を受け付けていません」というメッセージが表示され、回答できません。

  • 有効(Activated): [開始]ボタンを押すと、リンクアドレスが青色に変わり、有効化されます。この状態で初めて回答を収集できます。

③ 詳細設定

作成するコレクショングループごとに、同じ回答者が複数回アンケートに回答できるかどうかを設定できます。

  • 重複回答を許可する:

    • このオプションを有効または無効にできます。

    • デフォルトでは無効になっており、回答者は1回のみ回答可能です。

    • 有効にすると、同じ回答者が複数回回答できるようになります。

    • 詳しくは、「重複回答を許可する設定」をご覧ください。

④ 目標回答数の設定

このセクションでは、アンケートの収集目標を設定できます。

  • 目標回答数と収集終了日時を設定でき、いずれかの条件を満たすと、コレクショングループの状態が「一時停止(Paused)」に自動変更されます。

  • 目標回答数:

    • コレクショングループの目標回答数を設定します。

    • 1つのアンケートで収集できる最大回答数は200,000件であり、これを超える数は設定できません。

  • 一時停止日時(Paused at):

    • アンケート送信後に自動的に回答収集を停止する日付を設定します。

    • デフォルトでは、作成日から1か月後に自動設定されますが、自由に変更可能です。

こちらの回答で解決しましたか?